toggle navigation
ご来院の皆さまへ
外来受診のご案内
初診の方へ
再診の方へ
ご予約方法
ご来院される皆さまへのお願い
診療費・入院費・健診料金のお支払い
お薬について
フロア案内
外来担当一覧
入院のご案内
糖尿病学習入院について
お部屋・お食事のご案内
入院のお手続き・ご準備
入院中のお願い
入院費のお支払い
面会・お見舞い
人間ドックのご案内
人間ドックプラン
人間ドック受診の流れ
診療費・入院費・健診料金のお支払い
診療科について
糖尿病内科
循環器内科
消化器内科
女性内科
禁煙外来
ヘルスケア (ダイエット) 外来
部門について
看護科
薬剤科
栄養管理科
検査室
放射線室
CRC室
検査について
検査・相談について
フットケア相談
栄養指導
医院紹介
当院の特長
所長ごあいさつ
医師紹介
治験のご案内
お問い合わせ
朝日生命成人病研究所について
財団のご案内
理事長ごあいさつ
理念・沿革
定款
理事・監事・評議員
会計報告
ご寄附のお願い
研究者への助成
研究部門のご案内
糖尿病代謝科
循環器科
消化器科
研究業績集
研究助成・奨励賞受賞
知的財産関係
医療関係者の皆さまへ
医療連携部のご案内
患者様のご紹介について
セミナー・クリニカルカンファレンスのご案内
IRB(治験審査委員会)
交通のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
ご寄附のお願い
採用情報
受診予約のご案内
初診
03-3639-5501
(平日)
8
時
30
分~
16
時
再診・変更
03-3639-5489
(平日)
8
時
30
分~
12
時、
13
時~
16
時
30
分
医院代表電話
03-3639-5501
詳しい予約受診方法に
ついてはこちら
交通のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
ご寄附のお願い
採用情報
文字サイズ
標準
大
交通のご案内
ご来院の
皆さまへ
医院紹介
朝日生命成人病
研究所について
医療関係者の
皆さまへ
ご来院の皆さまへ
外来受診のご案内
初診の方へ
再診の方へ
ご予約方法
ご来院される皆さまへのお願い
診療費・入院費・健診料金のお支払い
お薬について
フロア案内
外来担当一覧
入院のご案内
糖尿病学習入院について
お部屋・お食事のご案内
入院のお手続き・ご準備
入院中のお願い
入院費のお支払い
面会・お見舞い
人間ドックのご案内
人間ドックプラン
人間ドック受診の流れ
診療費・入院費・健診料金のお支払い
診療科について
糖尿病内科
循環器内科
消化器内科
女性内科
禁煙外来
ヘルスケア(ダイエット)外来
部門について
看護科
薬剤科
栄養管理科
検査室
放射線室
CRC室
検査・相談について
検査について
フットケア相談
栄養指導
医院紹介
医院紹介
当院の特長
所長ごあいさつ
医師紹介
治験のご案内
お問い合わせ
朝日生命成人病研究所について
財団のご案内
理事長ごあいさつ
理念・沿革
定款
理事・監事・評議員
会計報告
ご寄附のお願い
研究者への助成
研究部門のご案内
糖尿病代謝科
循環器科
消化器科
研究業績集
研究助成・奨励賞受賞
知的財産関係
医療関係者の皆さまへ
医療関係者の皆さまへ
医療連携部のご案内
患者様のご紹介について
セミナー・クリニカルカンファレンスのご案内
IRB(治験審査委員会)
HOME
朝日生命成人病研究所について
研究部門のご案内
研究業績集
解説・その他
研究業績集
解説・その他
2023年
2023年
2022年
2022年
2021年
2021年
2020年
2020年
2019年
2019年
2018年
2018年
2017年
2017年
2016年
2016年
2015年
2015年
2014年
2014年
2013年
タイトル
著者名
発表誌名
新規DPP-4阻害薬オングリザの糖尿病治療における有用性
河津捷二(監修)
オングリザ錠リーフレット
協和発酵キリン,
2013
TREND
掘り起こせるかGLP-1
週1製剤テコに低迷から脱出
大西由希子
Yakugyo Jiho
株式会社じほう,
No.105
8月10日号,
2013
日本人2型糖尿病患者におけるリキシセナチドとSU剤併用時の有用性及び安全性の検討:GetGoal-S試験のサブ解析より
大西由希子(分担執筆)
第56回日本糖尿病学会年次学術集会学会レポート Part.2 Ⅱ-9-15
サノフィ,
2013
第10回リリーインスリン50年表彰式
「さかえ」読者レポート
『笑顔と感謝』を心掛け
戸部江美
月刊 糖尿病ライフ さかえ
日本糖尿病協会,
Vol.53,
No.4,
16,
2013
その他活動
相手先等
日程等
インターン受け入れ
東京都立飛鳥高校
2013年8月20日
2012年
タイトル
著者名
発表誌名
健康セミナー
知ってる?知らない?
よくわかる生活習慣病のこと!
~糖尿病をとおしてわかる生活習慣病の真実~
大西由希子
朝日生命保険相互会社作成DVD
EMPATHYが臨床に与えるインパクトとは?
大西由希子
Empathy for the ENPATHY (Standard versus IntEnsive Statin Therapy for HypercholesteroleMic Patients with DiAbetic RetinopaTHY)
糖尿病治療薬 その開発と市場性
大西由希子
医薬産業ビジネスマガジン 薬業時報 2012/2/10 No.69
実地医家のためのリラグルチドQ&A
「リラグルチドは単独療法か、SU薬との併用療法だけが保険適応のようですが、どのように使っていけばよいでしょうか?」
大西由希子
DITN (Diabetes In The News) 2012.3 No.408
インスリン デグルデク global study 日本人サブ解析
夜間低血糖が1型糖尿病で有意に低下
大西由希子
Japan Medicine MONTHLY 2012.5.25
日本人の脳卒中治療を考える
-CSPSIIの結果を受けて- についての原稿執筆および校閲
大西由希子
大塚製薬株式会社 医療関係者向け会員制Webサイト『eライブラリ』,
2012
シリーズ 生活習慣病にならないために
第1回 糖尿病
・予防のために知っておきたい14のポイント
大西由希子
ヘルシスト 213
Vol.36 No.3 May-June,
ヤクルト本社広報室,
2012
あなたの町の糖尿病看護認定看護師
市來祐里恵
糖尿病ケア Vol.9,
No.11,
メディカ出版,
80,
2012
リレーエッセイ・栄養士の人間劇場
<第4回>
「“食べる幸せ”を噛みしめたトマトの差し入れ」
戸部江美
ヘルスケアレストラン 3月号,
株式会社日本医療企画,
64-65,
2012
2011年
タイトル
著者名
発表誌名
さつき会50周年記念作品
「輝く東大卒の女性たち」
大西由希子(VTR出演) 東京大学 女子卒業生同窓会
50周年記念DVD
[書評]ヴィジュアル 糖尿病臨床のすべて 最新インスリン療法
大西由希子(書評)
糖尿病診療マスターVol.9 No.6 2011年11月
赤ちゃんクラシック
~胎教のクラシック(音楽CD)
大西由希子(推薦のコメント)
㈱ワーナーミュージック・ジャパン
2011年11月発売
ノボノルディスクプレスリリース監修
大西由希子
2011年10月31日
インスリン自己注射指導時のひと工夫 ~高齢糖尿病患者への関わりの中から~
市來祐里恵
CDEJ News Letter
第30号, 2011年4月
わたしと糖尿病と「プラクティス」
待される糖尿病療養指導士の活躍
赤沼安夫
プラクティス 28:36,
2011 1月号
糖尿病診療マニュアル
糖尿病診療協力委員会
2010年
タイトル
著者名
発表誌名
3人に1人、「太っていないので糖尿病にはならない」と油断
大西由希子(監修)
ノボプレスリリース 2010.1.19.
やせた人「糖尿病にならない」 3人に1人が誤解
大西由希子(コメント)
毎日新聞 2010.1月27日
太っていなくても糖尿病 製薬会社調査 3人に1人が油断
大西由希子
MSN 産経ニュース 2010.2.11.
食生活の欧米化で発病リスク急増中
大西由希子
夕刊フジ 2010.2.18.
糖尿病診療 新時代へ
大西由希子
Japan Medicine MONTHLY No.002 2010 3月号
糖尿病治療に国内初の期待の新薬が登場
大西由希子
一個人 4月号
糖尿病のブレイクスルーとなる薬治療を変える新薬が国内にも登場
大西由希子
日経ヘルス 2010 4月号
糖尿病は早期発見が鍵 新薬登場で治療が変わる
大西由希子
Leader’s Review Vol.054 2010.5.10-7.9.号
リラグルチドの血糖降下作用
大西由希子
プラクティス2010 5/6月号
閉経以降に急増する 「糖尿病」を食い止める最新対策
大西由希子
日経ヘルス プルミエ 2010 7月号
糖尿病のブレイクスルーとなる薬
大西由希子
THE DOCTOR 第2243号 2010.7.26.(薬事ニュース)
臨床医は診断基準をどう活用するか ~血糖値とHbA1c 組み合わせた診断で精度向上~
大西由希子
Monthly ミクス 2010.7月号
がんばるあなたの健康クリニック 糖尿病・・・① 「病態と診断法」
大西由希子
Asahi Business Club 2010.7月号
がんばるあなたの健康クリニック 糖尿病・・・② 「治療薬の種類と選び方」
大西由希子
Asahi Business Club 2010.8月号
合併症が怖い糖尿病
大西由希子
日経ビジネス 2010.8.9.-16 合併号 (p.64)
この体調異変に気をつけろ 最新 名医が教える病気の危険信号
大西由希子
サンデー毎日 9.19号 (p.145)
「認知症」「糖尿病」新薬からワクチンまで最前線
大西由希子
サンデー毎日 9.12号 (p.128)
糖尿病のリスクを早くみつけるために
大西由希子
更年期を快適に過ごす本 日経ヘルス プルミエ編
糖尿病教育におけるコーチング活用法
金子由梨
DITN 第391号 :メディカル・ジャーナル社,
2010
生活習慣と私 第16回生活習慣病をめぐって歩んできた道
赤沼安夫
Life Style Medicine vol.4:98~100, 2010
がんばるあなたの健康クリニック 「高血圧の管理①」
世古義規
Asahi Buisiness Club 173、11、2010年
がんばるあなたの健康クリニック 「高血圧の管理②」
世古義規
Asahi Buisiness Club 174、11、2010年
診察室のうちとそと-1.患者さんが残してくれたもの
藤井 潤
臨床と研究87(1):赤ページ1-2, 2010
診察室のうちとそと-2.思いがけない病気
藤井 潤
臨床と研究87(2):赤ページ3-4, 2010
診察室のうちとそと-3.くすりの転用
藤井 潤
臨床と研究87(3):赤ページ5-6, 2010
診察室のうちとそと-4.副作用から学ぶ
藤井 潤
臨床と研究87(4):赤ページ7-8, 2010
診察室のうちとそと-5.素晴しい死
藤井 潤
臨床と研究87(5):赤ページ9-10, 2010
診察室のうちとそと-6.異常値から教わる
藤井 潤
臨床と研究87(6):赤ページ11-12, 2010
診察室のうちとそと-7.死の予告
藤井 潤
臨床と研究87(7):赤ページ13-14, 2010
診察室のうちとそと-8.心房細動と頻尿
藤井 潤
臨床と研究87(8):赤ページ15-16, 2010
診察室のうちとそと-9.Eighty-Twenty
藤井 潤
臨床と研究87(9):赤ページ17-18, 2010
診察室のうちとそと-10.転帰を追う
藤井 潤
臨床と研究87(10):赤ページ19-20, 2010
診察室のうちとそと-11.偽陽性から習ったこと
藤井 潤
臨床と研究87(11):赤ページ21-22, 2010
診察室のうちとそと-12.診断と治療
藤井 潤
臨床と研究87(12):赤ページ23-24, 2010
インスリン指導のポイント 第1~6回
杉田和枝
La Vie etoile No7~12 2010年
学会レビュー 第46回関東甲信地区医学検査学会
平井恭子
Medical Technology 第38巻・第4号:2010年4月号
2009年
タイトル
著者名
発表誌名
糖尿病患者さんの検査と治療法
河津捷二,
大西由希子,
関根菜緒子,
山本由紀子,
戸部江美,
高橋純子
ノバルティスファーマ 2009年10月7─8日撮影
年末年始の過ごし方~上手に乗り切るテクニック百科~
河津捷二,
戸部江美,
青木朋美,
高橋純子,
市來祐里恵
さかえ12月号:17─22,
2009
血糖変動も糖尿病網膜症の発症リスク
高尾淑子
Medical Tribune 42(29): 28, 2009
教えてドクター! テーマ:糖尿病について 早期診断,
早期治療で血糖値のコントロールを
大西由希子
東京リビング2009年7月30日(盛夏号)第9面
特集 糖尿病の診療が変わる 「インクレチン関連薬をどう使う」
大西由希子
日経メディカル11月号:46~55,
2009
微量アルブミン尿期の糖尿病CKDにおける臨床的検討
田中健太郎
Medicalment News 第1990号:12,
2009
朝日生命成人病研究所
菊池方利
医者がすすめる専門病院~東京都2009─12:483,
2009
言葉は最も強力な薬だ
藤井 潤
日本医事新報(4437):100,
2009
消えていく『老』の字
藤井 潤
東京大学医学部老年病学教室同窓会誌15号
責任とるよ君
市來祐里恵
糖尿病ケア6(5):4─5,
2009
2008年
タイトル
著者名
発表誌名
インスリン分泌低下のある糖尿病未発症群が糖尿病を発症する因子
大西由希子
第51回日本糖尿病学会年次集会記録集(発行:サノフィーアベンティス株式会社)11, 2008
-やまい雑感- 人は何処へ行くのか
赤沼安夫
べんちのーと19(3):1, 2008
リレーエッセイ 糖尿病と私
赤沼安夫
肥満と糖尿病7:593-595, 2008
巻頭言 長寿時代と糖尿病
赤沼安夫
アンチ・エイジング医学-日本抗加齢医学会雑誌3(2):152-153, 2008
私と高血圧
藤井 潤
血圧15:104-105,
2008
第9回総会の会況
藤井 潤
日本高血圧学会30周年記念事業実行委員会編,
日本高血圧学会30周年記念誌,
メディカルレビュー社:39-40, 2008
患者さんをその気にさせるラララ~糖尿病指導「第1回 インスリン注射の種類をどう覚える?」
松田由維,
杉田和枝(監修)
ナースビーンズsmartnurse 10月号:42, 2008
患者さんをその気にさせるラララ~糖尿病指導「第2回 SMBGがうまく活用できない患者さん」
橋口美香,
杉田和枝(監修)
ナースビーンズsmartnurse 11月号:44, 2008
患者さんをその気にさせるラララ~糖尿病指導「第3回 低血糖の対処・予防はこうする!」
浦川美枝,
杉田和枝(監修)
ナースビーンズsmartnurse 12月号:40, 2008
2007年
タイトル
著者名
発表誌名
生活習慣ただす教育入院
吉田洋子
日本経済新聞2007年11月18日
インスリン療法Q&A インスリン療法導入の判断はどのように行われますか?
吉田洋子,
菊池方利
看護技術 53 : 172-173, 2007
インスリン療法Q&A 強化インスリン療法の方法や効果を教えてください
佃 克則,
菊池方利
看護技術 53 : 1008-1009, 2007
インスリン療法Q&A 速効型・超速効型インスリン製剤それぞれの特徴と使用法を教えてください
本田律子,
菊池方利
看護技術 53 : 658-659, 2007
Book Review
糖尿病診療実戦ロードマップ
本田律子
内科100 : 482, 2007
生活習慣病,
メタボリック症候群を予防しましょう!
本田律子
朝日生命健康保険組合健保だより No. 47 : 8, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 96
メタボリックシンドローム(1)どんな病気か
本田律子
朝日生命経営情報マガジン7月号:9, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 97
メタボリックシンドローム(2)診断基準
本田律子
朝日生命経営情報マガジン8月号:9, 2007
食事管理は「少量で高エネルギー食」を減らすことから
本田律子
くらしとからだNo53 : 6-7 2007
インスリン療法Q&A 糖尿病患者さんのインスリン分泌の特徴を教えてください
大西由希子,
菊池方利
看護技術 53 : 84-85, 2007
インスリン療法Q&A 血糖自己測定(SMBG)はどのように行われますか?
北里博仁,
菊池方利
看護技術 53 : 348-349, 2007
インスリン療法Q&A インスリン療法時に起きる低血糖とその対策について教えてください
高尾淑子,
菊池方利
看護技術 53 : 832-833, 2007
インスリン療法Q&A 中間型・持効型・混合型インスリン製剤それぞれの特徴と使用法を教えてください
櫛山暁史,
菊池方利
看護技術 53 : 744-745, 2007
インスリン療法Q&A インスリン療法時のシックデイとその対処法を教えてください
田原たづ,
菊池方利
看護技術 53 : 920-921, 2007
書評「ジョスリン糖尿病学 第2版」
赤沼安夫
医学界新聞 2734号:7, 2007
私の留学時代
赤沼安夫
ノバルティス科学振興財団年報 第19号:12-13, 2007
巻頭言「Reverse cholesterol transport」
赤沼安夫
The Lipid 18 : 397, 2007
巻頭言「長寿時代と糖尿病」
赤沼安夫
日本抗加齢医学会雑誌 3 : 152-153, 2007
糖尿病UP-DATE賢島セミナー23
坂本信夫,
赤沼安夫,
吉川隆一,
豊田隆謙,
清野 裕,
中村二郎,
堀田 饒(編集)
医歯薬出版 2007
インスリン療法Q&A インスリン注射の回数はどのように決めるのですか?
能登谷洋子,
菊池方利
看護技術 53 : 568-569, 2007
インスリン療法Q&A 1型,
2型糖尿病に対するインスリン療法には,
どのような違いがありますか?
荻原典和,
菊池方利
看護技術 53 : 260-261, 2007
インスリン療法Q&A CSIIによる血糖コントロールについて教えてください
荻原典和,
菊池方利
看護技術 53 : 1310-1311, 2007
インスリン療法Q&A アルゴリズムに基づくスライディングスケール法の使い方を教えてください
川村 弥,
菊池方利
看護技術 53 : 1224-1225, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 99
コレステロールの新基準
山田奈美恵
朝日生命経営情報マガジン10月号:9, 2007
政策提言
診療関連死の原因究明から始める医療安全
大塚正徳,
矢作直樹,
神谷惠子,
秋元秀俊,
尾崎 雄,
小林正樹,
竹下 啓,
土田 尚,
中島 勧,
西田 博,
長谷川幸子,
山田奈美恵,
渡邊清高
政策提言書
パブリックコメント
厚生労働省 診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会
大塚正徳,
矢作直樹,
神谷惠子,
秋元秀俊,
尾崎 雄,
小林正樹,
竹下 啓,
土田 尚,
中島 勧,
西田 博,
長谷川幸子,
山田奈美恵,
渡邊清高
厚生労働省「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」第2回検討会2007 年 5 月 11 日配付資料1 : 437-444
「診療行為に関連した死亡の死因究明等の在り方に関する試案」に関する意見
大塚正徳,
矢作直樹,
神谷惠子,
秋元秀俊,
尾崎 雄,
小林正樹,
竹下 啓,
土田 尚,
中島 勧,
西田 博,
長谷川幸子,
山田奈美恵,
渡邊清高
厚生労働省「診療行為に関連した死亡の死因究明等の在り方に関する試案」第2次試案に寄せられた御意見2007年11月19日170-225
医療クライシス~忍び寄る崩壊の足音4 事故の犯罪扱いに批判~
山田奈美恵
毎日新聞2007年1月26日
医療過誤「病院への行政処分必要」 東大研究チーム 再発防止へ提言
山田奈美恵
日本経済新聞2007年2月19日朝刊
誰が医療を殺したか?「刑事処分制度の抜本的見直し」
山田奈美恵
日経メディカル2007年1月号
医療過誤における民事・行政・刑事責任の線引きはどのように行われるべきか
山田奈美恵
朝日メディカル2007年4月号
甲状腺腫における経口サイロトキシン投与量はHelicobacter感染,
慢性胃炎のうむによって調節すべきか.
前田 愼
内科 99 : 560-561, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 94
食道の病気①食道がん
柳内綾子
朝日生命経営情報マガジン5月号:9, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 95
食道の病気(2)逆流性食道炎
柳内綾子
朝日生命経営情報マガジン6月号:9, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 90
過敏性腸症候群
芝田 渉
朝日生命経営情報マガジン1月号:9, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 91
腸の難病 炎症性腸疾患
芝田 渉
朝日生命経営情報マガジン2月号:9, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 92
大腸憩室 憩室出血と憩室炎
芝田 渉
朝日生命経営情報マガジン3月号:9, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 93
感染性腸炎
芝田 渉
朝日生命経営情報マガジン4月号:9, 2007
フットケア指導での対話―事例[1]足病変を持つ糖尿病患者―
杉田和枝
ナーシング・トゥデイVol. 22 9月号24~27 2007年
フットケア―足に隠されたリスク判断に注意―
杉田和枝
ドクターズプラザDRP 12月号:4-5, 2007
糖尿病患者のフットケア―オーラルケアと同じように,
フットケアを当たり前のケアに―
杉田和枝
DM Trend Journal 第2号:2-3, 2007
がんばるあなたの健康クリニックNo. 98
メタボリックシンドローム③内臓脂肪を減らす食事
小林あゆみ
朝日生命経営情報マガジン9月号:9, 2007
おうちで食事療法 4月の昼ごはん・春の味覚でひき肉料理
小林あゆみ
月刊糖尿病ライフ さかえ4月号:30-31, 2007
おうちで食事療法 5月の昼ごはん・衣さくさくミニコロッケ
小林あゆみ
月刊糖尿病ライフ さかえ5月号:30-31, 2007
おうちで食事療法 1月の夕ごはん・寒さに負けない鍋料理
水沼亜樹,
小林あゆみ
月刊糖尿病ライフ さかえ1月号:28-29, 2007
おうちで食事療法 2月の朝ごはん・元気に目覚めるあったかスープ
水沼亜樹,
小林あゆみ
月刊糖尿病ライフ さかえ2月号:28-29, 2007
おうちで食事療法 3月の昼ごはん・こころが春めくひなちらし
水沼亜樹,
小林あゆみ
月刊糖尿病ライフ さかえ3月号:30-31, 2007
おうちで食事療法 6月の夕ごはん・梅雨に負けないドライカレー
寺田明代,
水沼亜樹
月刊糖尿病ライフ さかえ6月号:30-31, 2007
おうちで食事療法 7月の昼ごはん・あじと夏野菜で元気回復
寺田明代
月刊糖尿病ライフ さかえ7月号:30-31, 2007
おうちで食事療法 11月の昼ごはん・秋味包んでホイル焼き
寺田明代
月刊糖尿病ライフ さかえ11月号:24-25, 2007
おうちで食事療法 12月の夕ごはん・聖夜彩るミートローフ
寺田明代
月刊糖尿病ライフ さかえ12月号:28-29, 2007
おうちで食事療法 8月の夕ごはん・夏ばて知らずの冷やし中華
戸部江美
月刊糖尿病ライフ さかえ8月号:28-29, 2007
がんばる治療法
前田 愼
朝日6
おうちで食事療法 9月の夕ごはん・初秋の夜の中華料理
戸部江美
月刊糖尿病ライフ さかえ9月号:28-29, 2007
おうちで食事療法 10月の昼ごはん・皆で食べよう行楽弁当
戸部江美
月刊糖尿病ライフ さかえ10月号:24-25, 2007
2006年
タイトル
著者名
発表誌名
(病院案内)
菊池方利
全国名医・病院徹底ガイド改訂版:225, 2006
糖尿病治療のための短期入院-いわゆる教育入院
吉田洋子,
杉田和枝,
小林あゆみ,
市來祐里恵
さかえ46(8月号):14-20, 2006
肥満・糖尿病予防は生活習慣の改善から
大西由希子
社報Asahi Life 658:22, 2006
転機におけるHOMED-BP研究
藤井 潤
HOMED-BP NEWS 10号:2-3, 2006
高血圧に注意しよう
藤井 潤
社報Asahi Life 662:11, 2006
誤解―言葉はむつかしい
藤井 潤
臨牀と研究83(12)青ページ1-2, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No. 78 狭心症 ・ ・ ・(2) おもな治療法-現在の治療方針は積極的にPCI
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン1月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No. 79 心筋梗塞 ・ ・ ・(1) 急性発作の対処法 -発作が起こったらすぐに救急車を呼ぶ
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン2月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No. 80 心筋梗塞 ・ ・ ・(2) 再発予防 -初発のときよりも厳しくリスクを管理
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン3月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.81 胃の病気 どんな病気があるか
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン4月号:9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.82 胃がん・・・(1) 進歩する治療法
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン5月号:9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.83 胃がん・・・(2) 術後の合併症
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン6月号:9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.84 胃・十二指腸潰瘍 おもな治療法
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン7月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.85 肝臓の病気 どんな病気があるか
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン8月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.86 C型肝炎 最新の薬物治療
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン9月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.87 肝がんの最新治療 進歩する内科的治療
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン10月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.88 大腸の病気
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン11月号: 9, 2006
がんばるあなたの健康クリニック No.89 大腸がん
前田 愼
朝日生命経営情報マガジン12月号: 9, 2006
チームでBrush Up シンプルが一番!
杉田和枝
糖尿病診療マスター4:645, 2006
たばこクイズ! 何個当たりました?
本庄圭子
HOLISTIC News Letter 63, 10-12, 2006
2005年
タイトル
著者名
発表誌名
カフェインの無自覚性低血糖予防効果
吉田洋子
からだの科学244: 39, 2005
「血糖値が高い」と言われたら
大西由希子
Marubeni Group Magazine SPIRIT 30(11月号): 24-25, 2005
現代の生活習慣の問題点
赤沼安夫
べんちのーと 61: 9, 2005
糖尿病の予防と治療-日本人の最新データ
赤沼安夫
常陽新聞: 2月24日2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 70
高脂血症・・・(1) 【どんな病気か】-動脈硬化の危険因子 太ると脂質も上がる
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン5月号: 9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 71
高脂血症・・・(2) 【診断基準と薬物療法】-カテゴリーに分けて治療目標値を設定
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン6月号: 9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 72
高脂血症 ・ ・ ・(3) 【薬物の種類】-薬物療法の主流はスタチン系薬剤
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン7月号: 9, 2005
開会の挨拶
赤沼安夫
第6回糖尿病トータルケア・フォーラム記録集: 3, 2005
数値が語るカラダの健康 合併症の危険を警告する「ヘモグロビンA
1c
」
赤沼安夫
家庭画報6月号: 333, 2005
ヒューマログ(R)混合製剤発売記念講演会 開会の辞
赤沼安夫
シンポジウム記録集シリーズProceedings 12: 1, 2005
糖尿病の合併症-網膜症,
腎症,
神経障害 ・ ・ ・合併症にはどんな種類があるのか,
どうしたら防げるのか
赤沼安夫
適切で楽しい“食事”と“運動”で克服する糖尿病: 122-123, 2005
あとがき
赤沼安夫
適切で楽しい“食事”と“運動”で克服する糖尿病: 122-123, 2005
合併症の重篤化を未然に防ぐ術 -Up dateな糖尿病合併症へのナビゲーション:はじめに
赤沼安夫
糖尿病UP-DATE 賢島セミナー21: 96-97, 2005
合併症の重篤化を未然に防ぐ術 -Up dateな糖尿病合併症へのナビゲーション:おわりに
赤沼安夫
糖尿病UP-DATE 賢島セミナー21: 178-181, 2005
医師が期待する、病院における薬剤師の役割
赤沼安夫
化学と薬学の教室 153:32-33, 2005
知らないことを書く
藤井 潤
医中誌News第2号(1月号)
ストレスと高血圧
藤井 潤
毎日ライフ 6月号: 12-15, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 66
高血圧 ・ ・ ・(1) 【なぜ治療が必要か?】-推定患者は3500万人 治療の目的は合併症予防
芦田映直
朝日生命経営情報マガジン1月号:9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 67
高血圧 ・ ・ ・(2) 【家庭血圧の重要性】-日内変動する血圧 家庭で定期的に測定を
芦田映直
朝日生命経営情報マガジン2月号:9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 68
高血圧…(3) 【薬物療法】-降圧薬の分類とコンプライアンス
芦田映直
朝日生命経営情報マガジン3月号:9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 69
高血圧…(4) 【非薬物療法】-食事・運動療法の併用で血圧はさらに低下する
芦田映直
朝日生命経営情報マガジン4月号:9, 2005
高血圧治療 家庭で毎日測って「白衣、仮面」の高血圧を発見する
芦田映直
日経マスターズ2005年8月号: 118-119, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 73
不整脈 ・ ・ ・(1) 【どんな病気か】-治療の必要がない不整脈がほとんど
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン8月号: 9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 74
不整脈 ・ ・ ・(2) 【おもな治療法】-抗不整脈薬と外科的治療
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン9月号: 9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 75
不整脈 ・ ・ ・(3) 【心房細動】-加齢により増加 脳梗塞の引き金にも
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン10月号: 11, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 76
不整脈 ・ ・ ・(4) 【心室細動】-突然死の引き金に 蘇生には電気ショック
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン11月号: 9, 2005
がんばるあなたの健康クリニックNo. 77 狭心症 ・ ・ ・(1) 【どんな病気か】-回復可能な狭心症 胸痛を感じたら検査を
杉山卓郎
朝日生命経営情報マガジン12月号: 9, 2005
岡三健康インフォメーション34 不整脈と診断されたら
杉山卓郎
岡三証券広報誌 月刊アデッソ10月号: 11, 2005
肥満を防ぐ低エネルギー食
齋藤あゆみ
社報Asahi Life 657: 14, 2005
パンフレット:高血圧のセルフケア
児島そのえ
ライフサイエンス出版 4月,
2005
パンフレット:骨粗鬆症の食事療法
児島そのえ
ライフサイエンス出版 6月,
2005
栄養教育
児島そのえ
健帛社 6月110-114, 2005
生活習慣病を防ぐ食生活
児島そのえ
社報Asahi Life 654: 22, 2005
2004年
タイトル
著者名
発表誌名
Up dateな糖尿病対策へのナビゲーション-治療から予防への発想転換:はじめに
赤沼安夫
糖尿病UP-DATE 賢島セミナー19: 2-3, 2004
序文
赤沼安夫
科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン: V-Vi, 2004
書評『糖尿病 病態の分子生物学』(門脇 孝 編)
赤沼安夫
医学のあゆみ210: 284-285, 2004
糖尿病-新たな展開
赤沼安夫
糖尿病2005[からだの科学増刊]: 1-2, 2004
『糖尿病診療事典 第2版』(書評)
赤沼安夫
週刊医学会新聞 8月9日: 6, 2004
ドクターからの健康ワンポイントアドバイス-糖尿病の発病予防
赤沼安夫
社報 Asahi Life 651: 3, 2004
糖尿病の食事 4つの基本
赤沼安夫
へるすあっぷ21 11月号: 60-61, 2004
糖尿病 ・ ・ ・(1) 生活習慣の変化で急増 怖いのは合併症
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン 9月号: 9, 2004
糖尿病 ・ ・ ・(2) インスリン注射と経口糖尿病薬 1日3回食前に飲む新薬も登場
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン 10月号: 19, 2004
糖尿病 ・ ・ ・(3) 適正なカロリーと食事内容で血糖をコントロールする
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン 11月号: 9, 2004
糖尿病 ・ ・ ・(4) 運動が糖を燃やしやすくする有酸素運動が効果的
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン 12月号: 9, 2004
新しいThiazolidine系薬剤に関する研究会2004より PRACTICAL成績,
報告される
赤沼安夫
Medical Tribune 11月8日: 2004
巻頭言
菊池方利
2型糖尿病治療におけるナテグリニドの役割,
協和企画: 2004
早期2型糖尿病
菊池方利
グルファスト錠(キッセイ薬品工業株式会社)パンフレット: 1, 2004
血管の老化を予防して元気を保つ
藤井 潤
年金時代 3月15日号: 12, 2004
循環器専門医に聞く「高血圧治療は高血圧だけでなく患者の全身を診るのが”専門医”」
藤井 潤
サンデー毎日 3月21日号: 83, 2004
血圧の履歴書
藤井 潤
テーミス 7月1日号(No. 42): 3, 2004
あなたのからだのドクター相談室-要注意!冬の血圧
芦田映直
元気生活 第109号: 24-25, 2004
ドクターからの健康ワンポイントアドバイス-高血圧について
芦田映直
社報 Asahi Life 652: 23, 2004
2003年
タイトル
著者名
発表誌名
糖尿病治療の目的
赤沼安夫
糖尿病診療マニュアル(日本医師会雑誌130特別号): S82-S83, 2003
血糖値
赤沼安夫
くらしとねんきん春: 12, 2003
糖尿病の解明
赤沼安夫
Medical Academy News: 3月11日2003
巻頭言/糖尿病と動脈硬化予防
赤沼安夫
動脈硬化予防 2: 4-5, 2003
医学と人生 輝くとき 29
赤沼安夫,
岩本安彦
KISSEI KUR 21: 2-8, 2003
糖尿病合併症の予防戦略―外来での管理
赤沼安夫
Netz 10月号: 1-5, 2003
糖尿病の合併症を防ぐカギは早期発見&早期治療にあり!
赤沼安夫
Health & Life 11月号: 7-15, 2003
ビル・タルバートとテニス人生
赤沼安夫
べんちのーと 58: 1, 2003
印象後記
菊池方利
BIOMEDIS. Highlights of nateglinide expert meeting Nov. 30, 2002: 15, 2003
国際糖尿病学会におけるナテグリニドの評価
菊池方利(総合監修)
18th International Diabetes Federation Congress/ Lepalais des congres de Paris: Aug. 24-29, 2003
糖尿病の診断と検査
羽倉稜子
糖尿病の療養指導2003: 16-21, 2003
糖尿病の診断・治療のための基本的態度
羽倉稜子
内科診療Q&A第35号: 402-407, 2003
生命保険の加入
羽倉稜子
よくわかる糖尿病生活セミナー: 99-102, 2003
食事療法の意義と効果
羽倉稜子
糖尿病診療マニュアル(日本医師会雑誌130特別号): S92-S94, 2003
エネルギー摂取量,
食品構成
羽倉稜子,
常田裕子
糖尿病診療マニュアル(日本医師会雑誌130特別号): S96-S99, 2003
見逃せない糖尿病のフットケア
羽倉稜子
家庭画報 46(5): 389-392, 2003
糖尿病教室をより効果的に行うための工夫は?
羽倉稜子
Ask Me 第5号(2003年冬号): 5, 2003
「二人の長い影」
羽倉稜子
女医界747号(平成15年9月15日): 2, 2003
「生きて帰れよ」から「二人の長い影」の誕生まで
羽倉稜子
生きて帰れよ(中村登美枝 著,
2003年9月発行): 70-73, 2003
「科学的根拠 (evidence) に基づく糖尿病診療ガイドライン」と糖尿病診療 新時代における糖尿病の診断と治療
野田光彦
糖尿病診療マスター 1: 67-73, 2003
科学的根拠 (evidence) に基づく糖尿病診療ガイドライン
野田光彦
からだの科学増刊号 EBM診療ガイドライン: 226-230, 2003
「科学的根拠 (evidence) に基づく糖尿病診療ガイドライン」と糖尿病診療
野田光彦,
門脇 孝
EBM ジャーナル 4: 316-320, 2003
糖尿病における高血圧の治療のエビデンス
野田光彦,
門脇 孝
ホルモンと臨床 51: 15-24, 2003
糖尿病治療は患者アウトカムを改善させるか
野田光彦
medicina 40: 477-480, 2003
食物繊維,
グライセミックインデックスと血糖コントロール
野田光彦
糖尿病診療のコツと落とし穴: 44-45, 2003
2型糖尿病予防のための生活習慣
野田光彦
尿病診療のコツと落とし穴: 174-175, 2003
1型糖尿病と2型糖尿病の分子メカニズム
野田光彦
看護のための最新医学講座 第31巻 医学と分子生物学: 247-256, 2003
糖尿病の診断基準と病型分類
野田光彦
糖尿病診療マニュアル(日本医師会雑誌130特別号): S36-S41, 2003
コーヒー摂取と2型糖尿病発症
野田光彦
医学のあゆみ 207: 268-269, 2003
インスリンから脂肪細胞まで,
糖尿病の最新研究―血糖値が上がるメカニズム
野田光彦
毎日ライフ 34: 21-24, 2003
コーヒーの影響は?
野田光彦
肥満と糖尿病2(6): 88-89, 2003
適正体重の維持~BMIモノグラム~
野田光彦
健康日本21リーフレット 13, 2003
コーヒー飲む人血糖値は低め
野田光彦
毎日新聞夕刊: 3月10日2003
コーヒーは糖尿病,
肝硬変を防ぐ?
野田光彦
週刊朝日: 5月2日-9日号,
2003
コーヒーと疾患との関係
野田光彦
毎日新聞夕刊: 6月4日2003
コーヒーと疾患との関係
野田光彦
安全衛生通信: 7月5日2003
糖尿病「予備軍」が急増
野田光彦
日経新聞夕刊: 9月9日2003
糖尿病とは? ~なぜ予防するのか,
どう予防すべきか
野田光彦
信濃毎日新聞夕刊: 10月25日2003
各国の糖尿病診療の現状をパビリオン形式で示す 第18回国際糖尿病連合会議(International Diabetes Federation Congress)
野田光彦
糖尿病診療マスター1: 720, 2003
看護におけるインスリン療法の留意点は?
吉田洋子
肥満と糖尿病2(2): 84-85, 2003
糖尿病の外来日記
穴井元暢
(NPO)日本ホリスティック医学協会 生活習慣病予防士・予防指導士会ニュース Self Care Medi-Note vol. 3: 1-2, 2003
糖尿病外来雑感
大西由希子
NPO)日本ホリスティック医学協会 生活習慣病予防士・予防指導士会ニュース Self Care Medi-Note vol. 2: 1, 2003
Coffee consumption and risk of type 2 diabetes mellitus
A. Isogawa, M. Noda, Y. Takahashi, T. Kadowaki, S. Tsugane
Lancet361: 703-704, 2003
糖尿病の食事療法へのお菓子の影響は?
島田 薫,
野田光彦
肥満と糖尿病2(5): 107-109, 2003
Obesity and type 2 diabetes in Japanese patients
H. Sone, H. Ito, Y. Ohashi, Y. Akanuma, N. Yamada for the Japanese Diabetes Complication Study Group
Lancet361: 85-2003
Reply to Clement et al. – Still a chance for diabetes education
H. Sone, Y. Akanuma, N. Yamada, JDC Study Group
Hormone and Metabolic Research 35: 334-335, 2003
高脂血症の治療―コンプライアンスを良好に
芦田映直(解説)
PASS Reminder 5: 2, 2003
家庭血圧測定
芦田映直(監修)
今日から使える患者指導ノート(日経BP社): 60-61, 2003
糖尿病の合併症と食事療法 自分に見合った量を(栄養バランスを考えて)
児島そのえ
釧路新聞: 5月29日2003
糖尿病 食事療法
児島そのえ
陸奥新聞: 6月4日2003
糖尿病合併症の恐怖
児島そのえ
高知新聞: 6月19日2003
糖尿病と食事療法―自分に合うエネルギー量を―
児島そのえ
徳島新聞: 6月22日2003
健康と糖尿病 食事療法について
児島そのえ
鹿児島新聞: 6月29日2003
医療と健康 糖尿病(食事療法が基準)
児島そのえ
茨城新聞: 7月10日2003
2002年
タイトル
著者名
発表誌名
糖尿病治療の将来像
赤沼安夫
平成14年糖尿病教育講演会の記録: 4-15, 2002
糖尿病TOPICS
(1) 糖尿病の病態と診断
(2) 根拠に基づく診療ガイドライン
(3) ガイドライン改訂のポイント
(4) 服薬指導ポイント
赤沼安夫
医薬品情報BOXニュース
予防からみた糖尿病管理・治療のストラテジー:セミナー1を終了して
赤沼安夫
糖尿病UP-DATE 賢島セミナー18: 56-59, 2002
糖尿病食を楽しく食べる
赤沼安夫
べんちのーと55: 9, 2002
あなたをむしばむ「糖尿病」の恐怖 ジワリと身体を冒す「糖尿病」入門
赤沼安夫
Forbes[日本版]11(3): 162-164, 2002
予防からみた糖尿病管理・治療のストラテジー:はじめに
赤沼安夫
糖尿病UP-DATE 賢島セミナー18: 2-3, 2002
糖尿病合併症を起こさないためのEBM
赤沼安夫
新薬と臨牀51: 555-556, 2002
増え続ける糖尿病患者 エビデンス重視の診療を
赤沼安夫
Japan Medicine: 8月26日2002
健康ワンポイント 糖尿病の治療
赤沼安夫
夕刊フジ: 11月7日2002
「健康日本21」と糖尿病の予防
赤沼安夫
日刊スポーツ: 11月7日2002
糖尿病の発症予防
赤沼安夫
毎日ライフ 12月号: 3, 2002
患者増加のなかで高まるチーム医療の役割
赤沼安夫,
葛谷 健
糖尿病チーム医療最前線創刊号: 2-9, 2002
薬物療法に焦点をあてた糖尿病療養指導チームの機能 -その問題点について-
赤沼安夫,
倉井洋子,
原 陽子,
杉田和枝,
西澤由美子
Diabetes Team Now 3: 1-8, 2002
専門医が語る第3回定期健康診断から糖尿病を未然に防ぐ
菊池方利
サンデー毎日 7月7日号: 128-129, 2002
どうして糖尿病では足が問題になるの?
羽倉稜子
エキスパートナース18:(12): 39-41, 2002
特集にあたって クリニカル・パス
野田光彦,
春日雅人
Diabetes Frontier13: 443, 2002
Question & Answer/当分の多い清涼飲料水を水代わりに飲んでいるのが気になります
野田光彦
月間 健31: 6-8, 2002
歩くほど糖尿病減少
野田光彦
読売新聞 東京版夕刊: 4月2日2002
飲み過ぎ禁物 ペットボトル症候群
野田光彦
信濃毎日新聞: 6月23日2002
清涼飲料飲み過ぎ危険 ペットボトル症候群
野田光彦
京都新聞: 6月25日2002
清涼飲料飲みすぎ危険
野田光彦
河北新聞: 6月26日2002
清涼飲料水 飲み過ぎは危険
野田光彦
岐阜新聞: 7月8日2002
渇きにはカロリーないお茶を
野田光彦
四国新聞: 7月13日2002
よく歩く人に糖尿病は少ない
野田光彦
Muscle and Fitness(日本語版)173: 14, 2002
糖尿病探検ツアーin Tokyo Station
原 陽子 他
DITN 293: 8, 2002
両足の裏がしびれて痛みがとれない
能登谷洋子
暮しと健康7: 90, 2002
糖尿病の治療
能登谷洋子
MEDICAMENT NEWS1742号: 18-19, 2002
私の処方:前の降圧薬を半分量から再開しましょう
藤井 潤
ALPHA CLUB 胃を切った人(胃と腸・療養ジャーナル)235号
高血圧及び心臓疾患の発生機序及び病態について
藤井 潤
地方公務員災害補償基金 月間災害補償6月245号: 17-28, 2002
家庭血圧測定のすすめ
藤井 潤
べんちのーと15(1): 16-17, 2002
百年前に始まった高血圧の歴史
藤井 潤
日医ニュース: 9月20日2002
晩秋の井の頭公園
藤井 潤
帰れ自然へ アルク(財団法人日本万歩クラブ)12月号: 4, 2002
私の老年病学
藤井 潤
東京大学医学部老年病教室創立四十周年記念誌: p. 11, 2002
ヴュルツブルグでの恩返し
藤井 潤
中尾喜久先生を偲ぶ: p. 71-74, 2002
あなたの血圧は遺伝と環境のどちらが強い?
芦田映直
暮しと健康 57巻2号: 14-15, 2002
なぜ血圧が高いままではいけないのか?
芦田映直
暮しと健康 57巻2号: 16-18, 2002
体で悩みを聞いて効く-高血圧
芦田映直
産経新聞: 3月27日2002
運動と食生活改善で降圧薬の休薬も可能に
杉山卓郎
週刊朝日: 7月26日号: 118, 2002
加齢とともに,
気になってくる心臓病。弱める原因の多くは日常に潜んでいた。
杉山卓郎
からだ情報 すこぶる6月号: p. 5.からだ情報編集室
1枚の心電図から-何が考えられるか
杉下和郎,
芦田映直
日本医事新報4068: 69-72, 2002
生活習慣病を改善するために 糖尿病患者のフットケア
杉田和枝,
西澤由美子
Multi Care 3: 13-15, 2002
声:研究会発表によせて
本庄圭子
生活習慣病予防士・予防指導士会ニュース Self Care New 8: 12月10日号
2001年
タイトル
著者名
発表誌名
糖尿病:がんばるあなたの健康クリニック
赤沼安夫
朝日生命経営情報マガジン2月号: 26-27, 2001
糖尿病の合併症
赤沼安夫
病気とからだの読本 2: 33-50, 2001
「健康日本21」から:増加しつつある糖尿病を防ぐには
赤沼安夫
ヘルシスト147号: 42-46, 2001
糖尿病の自己管理と臨床検査技師の役割
赤沼安夫
医学検査 50(5): 2001
ライフスタイルの改善から始める糖尿病予防
赤沼安夫(監修)
さわやか特集号:2001
予防できる糖尿病「血糖が高め」をほおっておくとどうなるの?
赤沼安夫(監修),
島田 薫
予防できる糖尿病「血糖値が高め」をほおっておくとどうなるの?: 2001
病を知る:糖尿病 1.自覚がない
赤沼安夫
日本経済新聞: 11月13日2001
糖尿病フォーラムIN東京-糖尿病:自己管理のプログラム
赤沼安夫
毎日新聞: 12月¥2日2001
糖尿病【5】食後に血糖値が上がるのを抑える「速効型」の薬も
浅野知一郎,
菊池方利
週刊朝日12月7日号: 116-118, 2001
糖尿病のチーム医療とケアQ&A
羽倉稜子(翻訳)
Diabetes Tean Now 1: 18, 2001
女性における食事の質と脂肪に関する前向き研究
羽倉稜子(翻訳)
JAMA(日本語版)22: 49-57, 2001
糖尿病の予防
吉田洋子
ニッキン: 5月18日2001
糖尿病と診断されたのに4割超が治療中断
野田光彦
読売新聞: 4月13日2001
策定進む糖尿病診療ガイドライン
野田光彦,
赤沼安夫
Medical Academy news: 5月1日2001
糖尿病治療継続者6割弱:日本内科学会で発表
野田光彦
健康産業新聞: 5月9日2001
診断後の治療継続60%以下:糖尿病の実態調査
野田光彦
中日新聞: 5月11日2001
激増する糖尿病
野田光彦
東京新聞: 5月21日2001
糖尿病治療の中断者や約4割(研究グループ調査)
野田光彦
安全衛星通信: 6月5日2001
インスリンアスパルトの欧州における臨床試験
野田光彦(構成・監修)
DITN第280号: 8-9, 2001
インスリンアスパルトによる治療の新しい展開
野田光彦(翻訳協力)
DITN第282号: 7-8, 2001
ステロイド薬による糖尿病の治療の進め方
野田光彦
DITN第284号: 8, 2001
糖尿病
野田光彦
日刊ゲンダイ: 8月3日2001
糖尿病合併症が出る前に生活習慣の見直しを
野田光彦
健康の広場: 8月11日2001
糖尿病診療ガイドライン近くまとまる
野田光彦,
赤沼安夫
薬時日報: 8月31日2001
あなたの悩みを名医が回答:状況によって簡単に上昇
藤井 潤
スポーツニッポン: 10月18日2001
あなたの悩みを名医が回答:複数の症状に効果の薬も
藤井 潤
スポーツニッポン: 10月25日2001
心臓病で倒れないために(64):術後はまず食事の見直し
藤井 潤
日刊スポーツ: 7月23日2001
心臓病で倒れないために(65):喫煙,
肥満すぐやめよう
藤井 潤
日刊スポーツ: 7月24日2001
心臓病で倒れないために(66):ストレスは大きな危険因子
藤井 潤
日刊スポーツ: 7月25日2001
ワンポイントコーナー:高血圧と減塩
藤井 潤
Medic 36(2): 25, 2001
あなたの高血圧は遺伝と環境のどちらが強い?
芦田映直
暮しと健康 57巻2号: 14-15, 2001
なぜ血圧が高いままではいけないのか
芦田映直
暮しと健康 57巻2号: 16-18、2001
高血圧とその対策
芦田映直
痛風 377: 2-4, 2001
大腸癌の予後を予測する分子生物学的マーカー
池上恒雄
内科 88: 751-752, 2001
2000年
タイトル
著者名
発表誌名
日本人のライフスタイルと疾患
赤沼安夫
学術の動向 6(7): 60-63, 2000
糖尿病の治療と予防
赤沼安夫
西日本新聞: 1月20日2000
Diabetic Complications Prevention Forum ’99-開会のことば
赤沼安夫
Medical Tribune: 2月3日号2000
糖尿病合併症フォーラム2000-閉会の辞
赤沼安夫
Medical Tribune: 4月13日号2000
健康日本21 糖尿病分科会座長に聞く
赤沼安夫
調剤と情報6: 1132-1138, 2000
医療ルネサンス名古屋フォーラム-糖尿病をよく知ろう
赤沼安夫
読売新聞: 8月4日2000
第3回糖尿病シンポジウム-正しく知ろう糖尿病
赤沼安夫
日刊スポーツ: 11月6日2000
コラム/HLA
赤沼安夫
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
コラム/HDLコレステロール
赤沼安夫
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
第3回糖尿病シンポジウム-2型糖尿病の治療の基本
赤沼安夫
日刊スポーツ: 11月6日2000
論文K00-200審査
菊池方利
日本内分泌学会2000
ナテグリニド
荻原健英,
菊池方利
内分泌糖尿病科10: 97-101, 2000
良好な血糖コントロールによって糖尿病網膜症の発症・進展は予防できるか
荻原健英,
迫田秀之,
菊池方利
EBMジャーナル 1: 625-629, 2000
FORUM「運動」/運動「したことになる」薬?
荻原健英,
浅野知一郎
プラクティス 17: 125-127, 2000
FORUM「運動」/運動と代謝をつなぐ分子
荻原健英,
迫田秀之,
浅野知一郎
プラクティス 17: 248-250, 2000
FORUM「運動」/運動とインスリン
荻原健英,
迫田秀之,
浅野知一郎
プラクティス 17: 351-353, 2000
FORUM「運動」/2000年アメリカ糖尿病学会-サンアントニオにて-
荻原健英,
迫田秀之,
浅野知一郎
プラクティス 17: 472-473, 2000
FORUM「運動」/運動と活性酸素
荻原健英,
迫田秀之,
浅野知一郎
プラクティス 17: 593-594, 2000
コラム/インスリン注射はやめられる場合がある
原 陽子
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
コラム/ICA
原 陽子
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
コラム/ミトコンドリア異常
原 陽子
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
ごぞんじですか? 「コンプライアンス」
藤井 潤
スマイル・レター Smile-Hypertension事務局
エッセー/脳と心臓(13) 寒い,
冷たい
藤井 潤
最新医学 55(1): 96-98, 2000
エッセー/脳と心臓(14) 血液が固まる
藤井 潤
最新医学 55(2): 102-104, 2000
エッセー/脳と心臓(15) T波は変わる
藤井 潤
最新医学 55(3): 110-112, 2000
エッセー/脳と心臓(16) 血圧を下げる
藤井 潤
最新医学 55(4): 116-118, 2000
エッセー/脳と心臓(17) 心房が震える
藤井 潤
最新医学 55(5): 92-94, 2000
エッセー/脳と心臓(18) 脳の嵐
藤井 潤
最新医学 55(6): 98-100, 2000
エッセー/脳と心臓(19) 目が覚めたか
藤井 潤
最新医学 55(7): 104-106, 2000
エッセー/脳と心臓(最終回) 心脳卒中
藤井 潤
最新医学 55(8): 102-104, 2000
降圧薬
藤井 潤
日経メディカル 2月号: 117-119, 2000
800字エッセイ/薬を語る-怪我の功名
藤井 潤
治療薬 5: 37, 2000
800字エッセイ/薬を語る-スタチンは骨折を予防するか
藤井 潤
治療薬 5: 69, 2000
800字エッセイ/薬を語る-剥がれた貼付剤
藤井 潤
治療薬 5: 106, 2000
高血圧症 Q「血圧が高い」っていわれた.自覚症状はないのに・・・
藤井 潤
レタスクラブ 6月10日号・レタスクリニック 32: 96, 2000
質疑応答/降圧薬の休薬時期
藤井 潤
Junior 393: 44, 2000
逆白衣高血圧
藤井 潤
週刊文春 7月13日号: 93, 2000
名医の健康パドック
藤井 潤
週刊現代 10月7日号: 142、2000
この診療科の一番のウリ
循環器慢性疾患の長期治療が専門
個人に合わせてオーダーメイド
藤井 潤
サンケイスポーツ 10月30日2000
生活習慣病の予備知識/いろいろな病気を呼ぶ高血圧-放置すると心臓病や脳卒中の原因に-
藤井 潤
さわやか 冬: 9-12, 2000
日本人は脳型,
欧米人は心臓型,
血管の詰まりの行く末は食生活の違いが原因だった!
藤井 潤
健康 12(2): 5, 2000
医学用語断想
藤井 潤
臨牀と研究 77(12): 31-32, 2000
血圧にご用心! (5)血圧の管理をしっかりと
芦田映直
月刊糖尿病ライフ さかえ 40(7): 20-22, 2000
ゲノム研究の向こうにあるもの,
数理医学の考え方 -慢性肝炎のモデル化を例として-
横山 聡
日本保険医学会ニュース 95: 30-37, Apr. 2000
足の爪の切り方
杉田和枝
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
がんばれ!! 単身生活の皆さん 単身赴任のお父さん
島田 薫
朝日生命社報8月号: 17-20, 2000
ポケット版食品交換表の紹介
島田 薫
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
BMIについて
島田 薫
糖尿病の生活指導ガイドライン,
2000
朝日生命成人病研究所について
財団のご案内
理事長ごあいさつ
理念・沿革
定款
理事・監事・評議員
会計報告
ご寄附のお願い
研究者への助成
研究部門のご案内
糖尿病代謝科
循環器科
消化器科
研究業績集
原著
論説
学会・研究発表
著書・分担執筆
対談・座談会・インタビュー
解説・その他
講演・放送・テレビ・
ラジオ・インターネット
レフェラート
研究助成・奨励賞受賞
知的財産関係
受診予約のご案内
初診・再診・変更
03-3639-5489
(平日)
8
時
30
分~
12
時、
13
時~
16
時
30
分
詳しい予約受診方法に
ついてはこちら
受診予約のご案内
初診・再診・変更
03-3639-5489
(平日)
8
時
30
分~
12
時、
13
時~
16
時
30
分
詳しい予約受診方法に
ついてはこちら
交通のご案内
TOP PAGE
解説・その他
協和発酵キリン,
2013
掘り起こせるかGLP-1
週1製剤テコに低迷から脱出
株式会社じほう,
No.105
8月10日号,
2013
サノフィ,
2013
「さかえ」読者レポート
『笑顔と感謝』を心掛け
日本糖尿病協会,
Vol.53,
No.4,
16,
2013
知ってる?知らない?
よくわかる生活習慣病のこと!
~糖尿病をとおしてわかる生活習慣病の真実~
「リラグルチドは単独療法か、SU薬との併用療法だけが保険適応のようですが、どのように使っていけばよいでしょうか?」
夜間低血糖が1型糖尿病で有意に低下
-CSPSIIの結果を受けて- についての原稿執筆および校閲
2012
第1回 糖尿病
・予防のために知っておきたい14のポイント
Vol.36 No.3 May-June,
ヤクルト本社広報室,
2012
No.11,
メディカ出版,
80,
2012
<第4回>
「“食べる幸せ”を噛みしめたトマトの差し入れ」
株式会社日本医療企画,
64-65,
2012
「輝く東大卒の女性たち」
~胎教のクラシック(音楽CD)
2011年11月発売
第30号, 2011年4月
待される糖尿病療養指導士の活躍
2011 1月号
2010
大西由希子,
関根菜緒子,
山本由紀子,
戸部江美,
高橋純子
戸部江美,
青木朋美,
高橋純子,
市來祐里恵
2009
早期治療で血糖値のコントロールを
2009
2009
2009
2009
2009
2008
日本高血圧学会30周年記念誌,
メディカルレビュー社:39-40, 2008
杉田和枝(監修)
杉田和枝(監修)
杉田和枝(監修)
菊池方利
菊池方利
菊池方利
糖尿病診療実戦ロードマップ
メタボリック症候群を予防しましょう!
メタボリックシンドローム(1)どんな病気か
メタボリックシンドローム(2)診断基準
菊池方利
菊池方利
菊池方利
菊池方利
菊池方利
赤沼安夫,
吉川隆一,
豊田隆謙,
清野 裕,
中村二郎,
堀田 饒(編集)
菊池方利
2型糖尿病に対するインスリン療法には,
どのような違いがありますか?
菊池方利
菊池方利
菊池方利
コレステロールの新基準
診療関連死の原因究明から始める医療安全
矢作直樹,
神谷惠子,
秋元秀俊,
尾崎 雄,
小林正樹,
竹下 啓,
土田 尚,
中島 勧,
西田 博,
長谷川幸子,
山田奈美恵,
渡邊清高
厚生労働省 診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会
矢作直樹,
神谷惠子,
秋元秀俊,
尾崎 雄,
小林正樹,
竹下 啓,
土田 尚,
中島 勧,
西田 博,
長谷川幸子,
山田奈美恵,
渡邊清高
矢作直樹,
神谷惠子,
秋元秀俊,
尾崎 雄,
小林正樹,
竹下 啓,
土田 尚,
中島 勧,
西田 博,
長谷川幸子,
山田奈美恵,
渡邊清高
慢性胃炎のうむによって調節すべきか.
食道の病気①食道がん
食道の病気(2)逆流性食道炎
過敏性腸症候群
腸の難病 炎症性腸疾患
大腸憩室 憩室出血と憩室炎
感染性腸炎
フットケアを当たり前のケアに―
メタボリックシンドローム③内臓脂肪を減らす食事
小林あゆみ
小林あゆみ
小林あゆみ
水沼亜樹
杉田和枝,
小林あゆみ,
市來祐里恵
高脂血症・・・(1) 【どんな病気か】-動脈硬化の危険因子 太ると脂質も上がる
高脂血症・・・(2) 【診断基準と薬物療法】-カテゴリーに分けて治療目標値を設定
高脂血症 ・ ・ ・(3) 【薬物の種類】-薬物療法の主流はスタチン系薬剤
腎症,
神経障害 ・ ・ ・合併症にはどんな種類があるのか,
どうしたら防げるのか
高血圧 ・ ・ ・(1) 【なぜ治療が必要か?】-推定患者は3500万人 治療の目的は合併症予防
高血圧 ・ ・ ・(2) 【家庭血圧の重要性】-日内変動する血圧 家庭で定期的に測定を
高血圧…(3) 【薬物療法】-降圧薬の分類とコンプライアンス
高血圧…(4) 【非薬物療法】-食事・運動療法の併用で血圧はさらに低下する
不整脈 ・ ・ ・(1) 【どんな病気か】-治療の必要がない不整脈がほとんど
不整脈 ・ ・ ・(2) 【おもな治療法】-抗不整脈薬と外科的治療
不整脈 ・ ・ ・(3) 【心房細動】-加齢により増加 脳梗塞の引き金にも
不整脈 ・ ・ ・(4) 【心室細動】-突然死の引き金に 蘇生には電気ショック
2005
2005
報告される
協和企画: 2004
岩本安彦
食品構成
常田裕子
2003年9月発行): 70-73, 2003
門脇 孝
門脇 孝
グライセミックインデックスと血糖コントロール
糖尿病の最新研究―血糖値が上がるメカニズム
肝硬変を防ぐ?
2003
どう予防すべきか
野田光彦
(1) 糖尿病の病態と診断
(2) 根拠に基づく診療ガイドライン
(3) ガイドライン改訂のポイント
(4) 服薬指導ポイント
葛谷 健
倉井洋子,
原 陽子,
杉田和枝,
西澤由美子
春日雅人
気になってくる心臓病。弱める原因の多くは日常に潜んでいた。
芦田映直
西澤由美子
島田 薫
菊池方利
赤沼安夫
赤沼安夫
肥満すぐやめよう
2000
2000
菊池方利
迫田秀之,
菊池方利
浅野知一郎
迫田秀之,
浅野知一郎
迫田秀之,
浅野知一郎
迫田秀之,
浅野知一郎
迫田秀之,
浅野知一郎
2000
2000
2000
冷たい
循環器慢性疾患の長期治療が専門
個人に合わせてオーダーメイド
欧米人は心臓型,
血管の詰まりの行く末は食生活の違いが原因だった!
数理医学の考え方 -慢性肝炎のモデル化を例として-
2000
2000
2000
朝日生命成人病研究所について
ラジオ・インターネット
受診予約のご案内
13時~16時30分
ついてはこちら
受診予約のご案内
13時~16時30分
ついてはこちら